月: 2023年7月

2023年度第7回ゼミ

7/10に前期最終回となる第7回ゼミが行われました。今回は有地君の創造工の課題中間発表、市川の気になる論文・本発表、そして今回のメインとなる各々の研究テーマ決めを行いました。

有地君の課題発表ではMIMO技術によるビット誤り率への影響をpythonでシミュレーションし、その原因を考察してくれました。3年生後期の専門実験で行った「デジタル通信方式の実験」に通ずるものがありましたが、すでに用意されている実験と違い有地君自身でとても長いプログラムを組んでいました。上手くいった要因や想定とは違う挙動の原因を考えてまたプログラムを組みなおしたりと主体的に取り組んでおり自分もその姿を見習いたいと思いました。

気になる論文・本発表では「Interface 2021年12月号 大変革期の車載ネットワーク入門」を紹介しました。車載ネットワークとして車載向けECUは大きく①パワトレ系②シャシ系③ボディ系④マルチメディア系⑤ADAS系の5種類の系統があり、それぞれのECUの特徴を挙げていきました。Interfaceはこのテーマの他にも今ブームが来ている技術を初学者にも分かりやすくまとめているので定期的に気にかけておくと知見が広がっていきそうだと思いました。

研究テーマ決めでは今までの気になる論文・本発表をもとにして決めていきました。有地君は今回の課題発表で扱ったMIMO技術を用いたファイバー接続トレランスを高めるMIMOマルチモード光ファイバ伝送技術の研究、安藤君が高速車載光ファイバー通信による車載センサ収容技術の研究、市川が固定無線と有線ネットワークを統合制御するネットワーク制御技術の研究、間宮君が効率的なテラヘルツ信号生成のための光偏波解析・自動追跡技術の研究となりました。院試後本格的に活動をしていく予定です。

いよいよ卒業研究が始まる時期になってきました。卒業発表がある2月に向けて一歩ずつ歩を進めていきたいと思います。

(文責 市川)