5月13日に5回目のゼミを行いました。今回の内容は、B4の橋本君による本紹介と、M1山下による研究の進捗報告でした。
まず、橋本君から論文紹介がありました。24GHzレーダーセンサのみを使用した物体追跡手法で、Track-Before-Detect(TBD)とパーティクルフィルタ(PF)を組み合わせた処理により、情報を失わず優れた推定精度を実現するというものでした。参考文献も調査し簡潔にまとめられていました。
次に、山下が進捗報告を行いました。11月の学会発表に向けて、卒業研究で構築した光ファイバ伝送システムを修正し、意図的に軸ずれを発生させての伝送実験を行いました。結果について教授からご助言頂くとともに、学会発表を見据えた研究の方向性を再確認し、今後の進め方を明確にすることができました。
今回のゼミは以上になります!研究、Q1の期末試験、就活が重なり、個人的に多忙な時期を迎えていますが、無理はせず効率よく取り組んでいきたいです。
(文責 山下)