2023年度 第4回ゼミ

2023年度 第4回ゼミ

5/22に第4回目のゼミを行いました。今回の内容は、本・論文紹介、やりたい研究テーマ紹介、論文の読み方講座、Webページ用集合写真撮影です。

本・論文紹介の発表者は間宮で、中久喜 健司さんの著書『科学技術計算のためのPython入門 ――開発基礎、必須ライブラリ、高速化』についての紹介をしました。

やりたい研究テーマ紹介の発表者は安藤で、研究テーマとして大規模センサやV2X技術などの車載ネットワーク関連の技術について紹介しました。

論文の読み方講座では菅野先生に、論文の構成や注意して読む箇所について菅野先生の論文を例に説明していただきました。

最後に、研究室のある4号館の前でWebページ用集合写真撮影を撮影しました。

(文責 有地)

2023年度 第2回ゼミ

4/24に第2回目のゼミを行いました。今日からいよいよ本格的にゼミが始まりました。ゼミの発表内容は、気になった本や論文の紹介・要約とやりたい研究テーマ紹介です。

今回の発表者は安藤と有地でした。安藤は、佐藤 道夫さんの著書『車載ネットワーク・システム徹底解説―CAN,LIN,FlexRayのプロトコルと実装』についての紹介・要約をし、有地はやりたい研究テーマとして、光ファイバーでのMIMOシステムについて紹介しました。

(文責 有地)

2023年度 第1回ゼミ

4/10に第1回目となるゼミを行いました。初顔合わせとなる回でしたので全員少し緊張気味なところもありましたが、自己紹介ややりたいことなどを話し合っていくとすぐに打ち解けることが出来ました。

また毎回のゼミごとにメンバーが持ち回りで自分が気になる本や論文を読み、それをA4用紙1枚分に要約して発表するという活動を行うことになりました。自分たちの学習だけでなく、研究室選びに悩む3年生の助けとなるような活動にしていきたいと思います!

(文責 市川)

参画しているBeyond 5G研究開発推進事業について合同プレスリリースを行いました

サイバーフィジカルインフラに向けた高信頼シームレスアクセスネットワークに関する研究開発を開始~「サイバーフィジカルインフラに向けた高信頼シームレスアクセスネットワークに関する研究開発」が情報通信研究機構の委託研究に採択~ (2023年1月10日)